
手作りタコス

トルティーヤ生地から手作り。捏ねて、丸めて、延ばして、焼いて、お好みの具材を自由に挟んで…作る工程から楽しめるレシピ。 ※調理にオプション品のLid&Stopperを使います。
材料4個分

| 【トルティーヤ生地】 | |
|---|---|
| 強力小麦粉(ふるっておく) | 150g |
| 薄力粉(ふるっておく) | 40g |
| 塩 | ひとつまみ |
| オリーブオイル | 大さじ1.5 |
| ぬるま湯(約50℃) | 100cc |
| 【具材A】 | |
| とうもろこし (軸から取る) | 1/4本 |
| ミニトマト (1/4カット) | 2個分 |
| 玉ねぎ(1㎝角) | 30g |
| ひき肉 | 80g |
| チリパウダー | 少々 |
| クミンパウダー | 少々 |
| 塩こしょう | 少々 |
| 【具材B】 | |
| じゃがいも(1cm角) | 1個 |
| なす(1cm角) | 5cm分 |
| マッシュルーム (1/4カット) | 2個 |
| 枝豆(下茹でしたもの) | 10房 |
| パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
| 塩こしょう | 少々 |
| 【具材C】 | |
| アボカド (1㎝角) | 1個分 |
| ミニトマト | 30g |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 30g |
| 【具材D】 | |
| トマト(1cm角) | 1個分 |
| 玉ねぎ(1cm角) | 1/4個分 |
| 塩こしょう | 少々 |
| ライム | 適量 |
※枝豆の下処理
さっと水洗いし、耐熱容器に入れラップをふわっとかけて電子レンジで600℃で1分半加熱。
さっと水洗いし、耐熱容器に入れラップをふわっとかけて電子レンジで600℃で1分半加熱。
作り方調理時間 60分
- <トルティーヤを作る> ボウルに強力粉と薄力粉、塩を加え軽く混ぜオリーブオイルとぬるま湯を加えてスパチュラで混ぜる。
- 生地がまとまってきたら手でこね、くっつかなくなるまで生地をまとめる。
- 1のボウルに戻しラップをして30分ほど生地を休ませる。
- 3を4等分にし15cmほどに丸く延ばす。

- ダイヤルをMidに設定し、2分焼き、裏返して1分半から2分焼き、器にとる。

- <具材A、B、C、Dを同時調理>
ダイヤルをMidにセットし、オリーブオイルを薄く伸ばし、
【具材A】のひき肉と玉ねぎを炒め軽く塩こしょうをする。

- 【具材B】のじゃがいも、なす、マッシュルーム をオリーブオイルを足しながら炒め、塩こしょうで味付けする。

- 【具材A】のひき肉に火が通ってきたらとうもろこしを加え黄色く色づいたらカレー粉で味付ける。

- 小さめのボウルに【具材C】のアボカド、トマト、玉ねぎを入れて塩こしょうで味付けをする。
- 小さめのボウルに【具材D】のトマト、紫玉ねぎを入れ、塩こしょう、レモンを絞り味付け。
- 【具材A】の8にミニトマトを混ぜ合わせる。

- 【具材B】の7にパセリを混ぜ合わせる。

- トルティーヤ生地にそれぞれの具材を挟んでお好みのトッピングでお召し上がりください。







