PRINCESS おうちフォンデュビュッフェ
ワンプレートで、メインからデザートまで。 ビュッフェスタイルでずっと熱々出来立てを楽しめるのはテーブルグリルならでは。 牛肉をチョコレートでフォンデュ、パイナップルをカレーでフォンデュ…と冒険の組み合わせに挑戦したり、様々な味わいをお楽しみください。 オシャレ見えする食材やピックの刺し方などテーブルデコレーションのヒントも。
材料4人分
●具材 | |
---|---|
かぼちゃ (カットは画像参照) | 150g |
にんじん(カットは画像参照) | 1本 |
ブロッコリー(カットは画像参照) | 1/4株 |
ミニトマト | 10個 |
マッシュルーム | 4個 |
えび | 1パック |
牛肉(ステーキ用)(カットは画像参照) | 1枚 |
菜の花 | 4本 |
豚バラ肉 | 4枚 |
いちご | 適量 |
パイナップル(カットは画像参照) | 適量 |
ビスケット | 適量 |
その他にかぶ、豚肉などお好みの具材 | 適量 |
塩こしょう | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
●チョコレートフォンデュ | |
板チョコ | 50g |
牛乳 | 大さじ1 |
●チーズフォンデュ | |
カマンベールチーズ | 1つ |
●カレーフォンデュ | |
レトルトカレー | 1パック |
作り方調理時間 20分
- カットした具材を、それぞれお好みの組み合わせで串に刺す。
- フォンデュを準備する。 【チョコレートフォンデュ】耐熱容器に板チョコと牛乳を入れる。(お急ぎの時はレンジ600W1分加熱しよく混ぜる)【チーズフォンデュ】カマンベールチーズの上をナイフで丸くカットし表面を剥がす。 オーブンシートの上に乗せる 【カレーフォンデュ】耐熱容器にレトルトカレーを入れる。
- プレートに軽くオイルを塗りダイヤルをMidに設定する。
- 2のフォンデュを耐熱容器ごとのせ、1を焼きながら、お好みのフォンデュでお召し上がりください。
- 組み合わせ例 エビとにんじん
- 組み合わせ例 牛肉とカラフル野菜
- 組み合わせ例 ヤングコーンの豚肉巻き 菜の花の豚肉巻き
- 組み合わせ例 フルーツ