
スンドゥブ(純豆腐)
メイン.jpg)
スンドゥブは、韓国料理の鍋物として有名。豆腐と貝・肉・野菜を入れて水またはスープを張り、コチュジャン、唐辛子粉、ニンニク、ごま油などを使った辛味の合わせ調味料で煮込んだものを指します。最後に生卵を落とすのが定番。きのこたっぷりや、タラやイカ、ホタテなどの魚介もよく合います。
材料2人分
材料.jpg)
| a)コチュジャン | 大さじ2 |
|---|---|
| a)粉唐辛子(パウダー状のもの) | 小さじ1〜 |
| a)酒 | 100ml |
| a)にんにく(すりおろし) | 小さじ1 |
| a)しょうが(すりおろし) | 小さじ1 |
| a)醤油 | 小さじ1 |
| a)ごま油 | 大さじ1 |
| 水 | 500ml |
| 絹ごし豆腐(4等分にカット) | 1丁 |
| カキ | 1パック |
| 豚バラ薄切り肉 | 150g |
| 大根(5mmスライス) | 1/4本 |
| にら(5cmにカット) | 1/2把 |
| しめじ | 1/2袋 |
| 白ネギ | 1本 |
| 豆苗(5cmにカット) | 1/2袋 |
| 卵 | 2個 |
●飾り用
糸唐辛子 適量
小ネギ 適量
ごま 適量
糸唐辛子 適量
小ネギ 適量
ごま 適量
作り方調理時間 15分
- ポットにaの材料を入れ、水を加えて溶かす。
1.jpg)
- ダイヤルをMaxに設定し、軽く沸騰してきたら、卵以外の材料を入れてMidで10分煮込む。
2.jpg)
- 器によそい仕上げに卵を割り入れて完成。お好みで糸唐辛子などのトッピングをのせる。
3のコピー.jpg)






