
PRINCESS 生春巻きの皮でカリもちエビ春巻き

春巻きの皮ではなく、生春巻きの皮で作るエビ春巻き。 もちっと感と軽いパリッと感にエビのプリッと感やごま油の香ばしい香りが食欲をそそる一品。 温かもパリッと感も、テーブルグリルならずっとキープ。おつまみレシピにも最適です。
材料4人分

| エビむき身 | 200g |
|---|---|
| レンコン | 50g |
| ニラ | 50g |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 生春巻きの皮 | 8枚 |
[エビの下処理方法]
背わたを取り、塩少々、片栗粉少々を揉み込み、よく洗い流し、水気を拭き取る。
背わたを取り、塩少々、片栗粉少々を揉み込み、よく洗い流し、水気を拭き取る。
作り方調理時間 30分
- レンコンは皮をむきすり下ろす。

- ニラは1cm幅に切る。

- エビを包丁でミンチ状にし、調味料を入れ混ぜ、1の蓮根、2のニラを入れ混ぜる。

- 生春巻きの皮をよく濡らし、8等分にした4のエビ餡を、空気が入らないよう、細長く巻く。

- ダイヤルをMidに設定し、油(分量外)を敷き、4の生春巻きを焼く。パリパリ音がしてきたらハケでごま油(分量外)を塗る。

- 片面を5分焼いたら、裏返し3分焼く。

- Maxにしてお好みの焼き目をつけ完成。

- トッピング用針生姜、お好みで酢醤油をつけ、お召し上がりください。






