いんげんと九条ネギのタレかけ
山椒がアクセント。いんげんがごちそうに。
材料2人分
植物油 | 大さじ2 |
---|---|
さやいんげん | 1袋 |
a)九条ネギ(こまかく刻む) | 1袋(3~4本) |
a)ケイパー(こまかく刻む) | 大さじ1 |
塩 | 適量 |
粉山椒 小さじ1/4~ | |
糸とうがらし 小さじ1 |
ネギのうまみがポイント。ネギはしっかり炒めましょう。粉山椒はお好みで、分量より追加しても大丈夫です。
食べ慣れているいんげんを味わい深くメインのおかずにもなるように考案しました。
食べ慣れているいんげんを味わい深くメインのおかずにもなるように考案しました。
作り方調理時間 15分
- TableGrillにストッパーをし、ダイヤルをMidに合わせ、油をしく。
- aに塩を加えたものをしっかりと5分ほど炒めたら山椒を加えて混ぜ、端によせておく。
- さやいんげんを並べて軽く塩をし、4分ほどそのままにしたら裏返し、2分ほどさらに焼く。
- さやいんげんが焼けたら、2のネギタレを3の上にのせ、仕上げに糸唐辛子を乗せて完成。