ミートパイ
オーブンを使わずに簡単に作れるミートパイ。
材料2人分
市販のパイシート | 2枚 |
---|---|
ミニトマト、パセリ | 適量 |
●ミートソース | |
牛ひき肉 | 200g |
玉ねぎ | 小1個 |
にんじん | 1/3本 |
セロリ | 1/3本 |
マッシュルーム | 2個 |
にんにく | 1片 |
塩こしょう | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
赤ワイン | 1/4カップ |
ブイヨンスープ | 1カップ |
トマト水煮缶 | 1/3缶 |
ローリエ | 1枚 |
トマトケチャップ | 大さじ1.5 |
ウスターソース | 小さじ1 |
塩こしょう | 少々 |
ミートソースの代わりに、りんごのコンフィチュールを挟むとアップルパイになります。
作り方調理時間 15分
- ミートソースを作る。 <玉ねぎ、にんじん、セロリ、マッシュルーム、にんにくはみじん切りにし、オリーブオイルで炒め、ひき肉も炒め軽く塩こしょう。赤ワイン、スープ、トマト缶、ローリエ、トマトケチャップ、ウスターソースを入れて水分がほぼなくなるまで煮込み、最後に塩こしょうで味を整える>
- パイシートを室温で戻す。
- ホットサンドプレートの片面に敷いたパイシートにミートソースをのせて、もう1枚のパイシートをかぶせて形をととのえる。
- フタをして本体の電源を入れ、10分程度、両面に薄く焦げ目がつくまで焼く。