ホタルイカとフキの炊き込みご飯
ホタルイカの出汁が染みた贅沢ごはん。
材料4人分
米 | 1.5合 |
---|---|
ホタルイカ(ボイルしたもの) | 180g |
フキ | 3本 |
a)酒 | 大さじ1 |
a)みりん | 大さじ1 |
a)しょうゆ | 大さじ1/2 |
a)塩 | 小さじ1/8 |
水 | 適量(工程5参照) |
作り方調理時間 40分
- 米を洗い、ざるにあげてポットに入れておく。ホタルイカは目、くちばし、筋を取り、さッと水洗いして水気を軽くふき取る。
- フキは水洗いし、鍋に入る長さに切り、まな板に並べて塩(分量外)をかけて手のひらで転がしこすりつける。
- 沸騰したお湯に2のフキを入れ、煮立ったら3分ほど茹でで冷水にさらす。
- 粗熱が取れたら切り口から皮をむいて、5mm幅位に切る。
- 鍋にaの材料と1のホタルイカを入れて中火でひと煮たちしてから約30秒煮る。煮汁だけ計量カップに注ぐ。煮汁が入った状態の計量カップの300mlのラインまで水をそそぐ。
- 4、5を米の上からポットに注ぎ入れ、沸騰したらダイヤルをMidにして15分炊く。
- ダイヤルをOFFにし、10分蒸らして完成。