
野菜のビリヤニとダルカレー

ビリヤニは、インドとその周辺で食べられる、スパイスと野菜などから作る米料理。 タイ米やバスマティライスなどが使われますが、日本米を使います。 ダルカレーは定番のカレーとは一味違うダル(ヒンドゥー語で豆の意味)を使ったカレー。 仕上げにココナッツオイルを加えると風味が加わり、新たな味わいを楽しめます。
材料4人分

| ●左ポット(野菜のビリヤニ風) | |
|---|---|
| 米 | 2合 |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個 |
| にんじん (みじん切り) | 1/2個 |
| じゃがいも(1cm角) | 1個 |
| ツナ缶 | 1個 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| にんにく | 小さじ1 |
| カレー粉 | 大さじ1 |
| a)ドライトマト (みじん切り) | 2枚分(大さじ2) |
| a)コリアンダー(ホール ) | 小さじ1/2 |
| a)クミン シード | 小さじ1/2 |
| a)カルダモン | 少々 |
| a)ナツメグ | 少々 |
| パクチー (お好みで) | 適量 |
| 水 | 360ml |
| 塩こしょう | 少々 |
| ●右ポット(ダルカレー) | |
| 玉ねぎ(1cm角切り) | 1/2個 |
| にんじん(1cm角切り) | 1/2個 |
| 豆 | 1パック |
| 市販のカレールウ | 70g |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| にんにく | 小さじ1 |
| 塩こしょう | 少々 |
| 水 | 500ml |
| ココナッツオイル | 大さじ1 |
作り方調理時間 30分
- ダイヤルをMidに設定し、左右ポットにそれぞれオリーブオイルとニンニクを入れ、●左ポット(ビリヤニ風ご飯) にaを追加し香りがするまで炒める。

- ●左ポット(ビリヤニ風ご飯)に玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加え全体的に火が通ったら、ツナ缶を加えて炒める。馴染んだら米とカレー粉、塩こしょうを入れ炒める。

- ●右ポット(ダルカレー)に玉ねぎ、にんじんを加え火が通ったら豆を加え軽く混ぜ塩こしょうを加え馴染ませる。

- ●左右ポット水を加えてダイヤルをMaxに設定し、約10分加熱しダイヤルをOFFにしてから10分蒸らす。

- ●右ポット(ダルカレー)にカレールウを入れ仕上げにココナッツオイルを加え完成。







