
あさりとタケノコの炊き込みごはん

あさりとタケノコの香り豊かな炊き込みご飯。
材料3人分
| 米 | 2合 |
|---|---|
| あさり | 200g |
| タケノコ水煮 | 80g |
| 茹でた きぬさや | 4本 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 水 | 2カップ |
| 砂出し用塩水 | 水1Lに対して塩30g |
殻付きのあさりが手に入らない場合は缶詰で代用も可能。
作り方調理時間
- あさりは塩水で数時間ほど砂出しをし、その後貝をこすり合わせるようにして洗う。
- 鍋にザルをセットし、あさりと水を入れ軽くふたをし、あさりの口が全て開くまで2-3分ほどMidで加熱する。
- 火を止めて、ざるを鍋から上げて冷ます。この時の出汁は後ほど使用。

- 3のあさりを殻から外す。
- お米を洗いざるにあげ、タケノコを食べやすい大きさにカット、ゆでたきぬさやは千切りにしておく。

- 鍋にだし汁、米、あさり、タケノコを入れしょうゆと酒を加える。
- 火加減をMidにセットし、沸騰してきたら蓋をして、水分がなくなるまで火にかける。
- 火を止めて10分蒸らし、最後にきぬさやを加えて混ぜる。







