
ツナのホットサンド

ピザソースを使った一味違うツナのホットサンドです
材料2人分
| イギリスパン | 2枚 |
|---|---|
| 市販のピザソース | 大さじ1 |
| レタス | 2枚 |
| ツナフレーク(ノンオイル) | 50g |
| キュウリ | 1/3本程度 |
| 玉ねぎみじん切り | 大さじ2 |
| マヨネーズ | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
| バター | 少々 |
| ピクルスみじん切り | 適量 |
| ドライトマト | 適量 |
プレートにバターを塗ると、表面がカリッとしバターの風味も加わります。
作り方調理時間 10分
- ツナフレークと玉ねぎのみじん切りをボウルで混ぜあわせ、マヨネーズと黒こしょうを加え、味をととのえる。
- キュウリはスライサーで薄く削っておく。
- パンの片面にピザソースを塗る。
- ホットサンドプレートにはあらかじめ上と下にバターを薄く塗っておきます。
- 下のプレートにパンを置いて、レタス、1、2の順でのせ、もう1枚のパンをかぶせる。
- フタをして本体の電源を入れ、焼き具合を確認しながら3-4分、表面に焼き目を付ける。






