ロコモコ丼
ホットスナックメーカーにスイッチ入れて挟むだけ。お弁当のおかずがこれ1台で。
材料1人分
合い挽き肉 | 100g |
---|---|
玉ねぎ | 1/4個 |
a)マヨネーズ | 小さじ1 |
a)片栗粉 | 小さじ1 |
a)塩 | 1g |
a)こしょう | 少々 |
a)ナツメグ | 少々 |
a)オールスパイス(あれば) | 少々 |
b)ケチャップ | 小さじ2 |
b)中濃ソース | 小さじ2 |
b)バター | 小さ1/2 |
ジャガイモ | 1/2個 |
(1)塩こしょう | 少々 |
(1)米粉(小麦粉) | 少々 |
(2)赤、黄パプリカ | 1/4個 |
(2)塩こしょう | 少々 |
(3)マッシュルーム | 2個 |
(3)インゲン | 2本 |
(3)にんにく | 1/2片 |
(3)塩こしょう | 少々 |
(3)オリーブオイル | 少々 |
ウズラの卵 | 2個 |
作り方調理時間
- 玉ねぎをみじん切りにし、電子レンジで1分加熱し、冷ましておく。
- ひき肉に、玉ねぎ、aの調味料を入れ粘りが出るまで混ぜる。
- 肉種を成形し、ホットスナックメーカーにセットする。
- 付け合わせ(1)のジャガイモは、千切りにし、塩こしょう、米粉を混ぜ、成形し、ホットスナックメーカーにセットする。
- 付け合わせ(2)のパプリカは、乱切りにし、塩こしょうをし、ホットスナックメーカーにセットする。
- 付け合わせ(3)のマッシュルームは薄切り、インゲンは3cm位、にんにくはみじん切りにする。
- 6に塩こしょう、オリーブオイルを混ぜ、アルミホイルに包み、ホットスナックメーカーにセットする。
- ホットスナックメーカーの蓋を閉め、スイッチを入れ、7分焼く。
- その間に、bの調味料を電子レンジに20秒かける。
- 7分経ったら、蓋を開け、焼き上がった物全てを器などに移し、ホットスナックメーカーをキッチンペーパーで綺麗にする。
- 蓋を開けたまま、ウズラの卵を焼く。
- お弁当箱にご飯と共に詰め出来上がり。