
牛肉とキノコの朴葉焼き

朴葉の香りと焼いた味噌の香りが絶妙にマッチした、料亭気分を味わえる一品。 焼き上がっていく工程の香ばしい香りも存分に楽しめるのは、卓上調理ならでは。 朴葉が手に入らない場合は、オーブンシートで代用していただけます。
材料4人分

| 牛肉もも厚切り | 200g |
|---|---|
| レンコン(5mm幅薄切り) | 4枚 |
| しめじ | 1/2パック |
| 舞茸 | 1/2パック |
| ネギ | 1本 |
| ししとう | 4個 |
| 銀杏 | 8個 |
| 朴葉 | 2枚 |
| ●合わせ味噌 | |
| 味噌 | 大さじ3 |
| 日本酒 | 大さじ2 |
| さとう | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| ●牛肉下味 | |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 日本酒 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
作り方調理時間 30分
- 朴葉は約30分水に浸ける。

- 牛もも肉は1cm幅に切り、下味を順に揉み込む。

- しめじ、舞茸は4つに分ける。

- ねぎは5cm幅にナナメ切りにする。

- ししとうは爪楊枝で数カ所穴を開ける。

- 朴葉の水気をキッチンペーパーでおさえ、プレートに敷く。
- 合わせ味噌を作り、朴葉にのせ、伸ばす。

- 全ての具材を朴葉にのせ、ダイヤルをMidに設定する。

- 全体に火が通ったら完成。

- 味噌を絡めながらお召し上がりください。







