
魚の中華風薬味焼き

旬の魚で中華ごはん。TableGrillで蒸し焼きにした魚の身はふっくら。中華風の味付けにぴったりです。 ※調理にオプション品のLid&Stopperを使います。
材料2人分

| 鯛切り身 | 2切れ(小さめの場合は1尾) |
|---|---|
| 生姜(千切り) | 1片 |
| 大葉(千切り) | 10枚 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 塩こしょう | 少々 |
| ●合わせ調味料 | |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
作り方調理時間 25分
- 魚に軽く塩をふり5分から10分おき水を拭き取る。
- TableGrillにごま油を薄くしき、にんにくと生姜を炒め香りが出てきたら魚を焼く。焼き目がついたら裏返し蓋をし、生姜とにんにくを乗せて蓋をし5分ほど焼きあげる。

- 蓋を開けて大葉をのせ合わせ調味料をかけて完成。







