
中華弁当

ホットスナックメーカーであっという間にお弁当が出来上がり。
材料1人分
| 白菜 | 小1枚 |
|---|---|
| にら | 3本 |
| 豚ひき肉 | 50g |
| 餃子の皮(大判) | 3枚 |
| a) おろし生姜 | 少々 |
| a) おろしにんにく | 少々 |
| a)酒 | 小さじ1/2 |
| a)しょうゆ | 小さじ1 |
| a) ごま油 | 少々 |
| 茄子 | 1/2個 |
| 赤、緑ピーマン | 各1/2個 |
| 豚ひき肉 | 大さじ1 |
| b) 酒 | 小さじ1/2 |
| c) 味噌 | 小さじ1/2 |
| c)しょうゆ | 小さじ1 |
| c) 花椒 | 少々 |
| c) 砂糖 | 小さじ1 |
| c) 片栗粉 | 2g |
| 卵 | 1個 |
作り方調理時間
- 白菜をみじん切りにし、軽く塩(分量外)を揉み込み、水気を絞る。
- にらを細かく切り、1、豚ひき肉、aの調味料とよく混ぜる。

- 2を餃子の皮に包む。(写真参照)

- 茄子、緑ピーマン、赤ピーマンを乱切りにし、軽く油(分量外)をコーティングする。

- 麻婆茄子用の豚ひき肉にbの酒を混ぜる。
- 卵を混ぜ、軽く塩をする。
- Hot Snack Makerの電源をつけ、温まったら卵を流し入れ、スクランブルエッグを作る。

- スクランブルエッグを取り出し、5の豚ひき肉を軽く炒める。

- 豚肉の上に、4の野菜をのせ、横に棒餃子を並べる。

- 棒餃子を取り出し、cの合わせ調味料を野菜に混ぜ、蓋を閉め15秒加熱し、完成。







