フレーバードーナツ
油で揚げないヘルシーなドーナツを4種のフレーバーで。 ※調理にオプション品のCakepop Plateを使います。
材料15個
●ドーナツ生地 | |
---|---|
米粉 | 50g |
砂糖 | 40g |
はちみつ | 10g |
卵 | 1個 |
プレーンヨーグルト | 大さじ1 |
ベーキングパウダー | 2g |
無塩バター | 50g |
●仕上げ | |
グラニュー糖 | 40-60g |
シナモンパウダー、抹茶パウダー、ストロベリーパウダー | 各2g程度 |
ドーナツ生地にココアパウダーや抹茶パウダーを加えて混ぜ、チョコドーナツ、抹茶ドーナツも作れます。
作り方調理時間 30分
- (下準備)
・バターを耐熱容器に入れ、レンジで20 秒ほど加熱し、溶かしバターを作る
・「プリンセス ホットスナックメーカー」の「ケーキポッププレート」を本体にセット
・仕上げ用のグラニュー糖を4 等分し、プレーンシュガーと各パウダーと混ぜ合わせ、3 種のフレーバーシュガーを作る - ボウルに砂糖、はちみつ、卵、プレーンヨーグルトを入れ、しっかり混ぜる。
- 米粉とベーキングパウダーを合わせ、2にふるい入れ、ゴムベラでざっくり混ぜる。 ここに、溶かしバターをゴムベラに沿わせ、優しく流し入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- ホットスナックメーカーが適温になったら、本体を開けケーキポッププレートの下側に3の生地を「くぼみ」丁度の量まで流し込み、本体を閉じ、ハンドルロックをかけ焼く。
- 30~40 秒ほどしたら本体をひっくり返し、同じく、30~40 秒ほど焼く。ロックを外し本体を開け、焼け具合を確認。お好みの焼き加減で調整してください。
- 焼きあがったドーナツを取り出し、粗熱が残っているうちに、フレーバーをまぶし、なじませる